あそびば活動支援
目次
1.はじめに
2.ご支援方法①マンスリーサポーター
3.ご支援方法②一般寄付・お振込先・支援者様
4.ご支援方法③得意分野で支援
5.法人設立にあたり集まった寄付金
はじめに
「あそびばここから」は、多様化する生き方や働き方を応援し、社会的自立に向けて支援を必要とする方々のニーズに対応すべく、令和4年1月に指宿市にて設立いたしました。
地域全体で子育て環境をよりよくする活動や、多様な年代、職業の方々、地域の方々との交流を通して、互いに学び合い育ちあう場をつくり、教育・福祉・地域活動などの振興に関する支援事業を創造していきます。
「あそびばここから」の活動資金のほとんどは、自主事業による収益と皆さまからのご厚意により成り立っています。いただいた支援金は、子どもと家庭のサポートや子どもが育つ環境をよりよくするための活動資金として大切に使わせていただきます。
皆さまのご理解とご協力をいただけましたら幸いです。
一般社団法人 あそびばここから
代表理事 田原迫 睦美
ご支援方法
1.あそびばサポーターになる
あそびばサポーターは、マンスリーサポーターさんです。
お選びいただいた月額をご寄付いただくかたちで、
毎月クレジット決済にて自動継続されます。
*契約期間の縛りはなく、寄付の解約・退会はいつでも可能です。
詳細はこちらから
▼
あそびばサポーター
2.一般寄付をする
ご寄付は随時受付けております。
「一口いくら」といった規定はございません。
皆さまのお気持ちで、ご支援いただけますと幸いです。
[支援者さま特典]
・ホームページにバナー広告の掲載(希望者)
一般寄付のご登録方法
1.登録用紙をご持参いただくか、郵送またはEメール、もしくは下記の登録フォームにてお送りください。
2.支援金は現金でご持参いただくか、下記口座までお振込ください。
*振込手数料についてはご負担ください。
あそびばここからサポート登録フォーム
▼
お振り込み先
鹿児島銀行 指宿支店 普通 3071273
一般社団法人あそびばここから
3.専門スキルや得意分野で支援する
ジャンルを問わず、皆さまのご協力・ご支援お待ちしております。
子どもたちと一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。
お気軽にお問い合わせください。
法人設立にあたり集まった寄付金
[子どもと子育て家庭のサポート事業に集まった寄付金]
☆お母さんのためのちゃのんば(2019年開催)残金 3,898円
☆託児料(2020~2021年)の残金 4,984円
☆蚤の市(2020~2021年)の出店料 32,700円
☆ぐるぐる商店(2021年~)のお気持ち代 152,335円
↓↓
合計 193,917円(2022年1月)
一般社団法人あそびばここからの設立資金として、また、子どもと子育て家庭のサポート事業の運営費として、大切につかわせていただきました。ありがとうございました。