10月ちゃのんば報告

10月19日(金)
ちゃのんば終了~❤️


 今日は8組のお母さんと
子どもたちが遊びに来ました。
子どもは8人全員男の子‼️
「あそびば」は、
男児率かなり高いです(笑)


水でペンキ塗りごっこ。
本気で塗ってる。かわいい❤️
マジ仕事気分(笑)

男の子のお母さんあるある。
男児は、とにかく
エネルギーを発散させることが
第一目標❗
出掛けようにもお店とかだと
周りに気を遣いすぎて逆に疲れる。
できれば午前中、動いて
午後、昼寝が理想。
その間に家事をする。
なんですって~。
女の子とは、
遊び方や動き方が違うから
自然と男の子の親同士が
集まってこうなるらしい。
だから、ワークショップも
男児ばかり来てたのか。
ひとつ謎が解けました。


トントントントン
わたしの顔見なくていいから💦
ギャー❗
指叩かれたー( T∀T)

今日は空き缶コンロを仕上げて
土鍋でご飯炊いて
みんなでおむすび食べました。


初めての体験に
やる気スイッチ入ります✨


土鍋ご飯は、つやつや✨
柔らかくおいしく炊けました。
( ≧∀≦)楽しかった~‼️
またやろ~❤️ 


おいしく炊くコツは音✨
今日もバッチリ❗
おいしく炊けました
( ≧∀≦)ノ


大人も子どもも一緒になって、
火を焚いてみたり
シーグラスや貝殻で遊んでみたり、
それぞれが自由に過ごしてます。


お母さんたちは、
おしゃべりしながら
ゆっくりとした時間を
楽しまれていたようで
よかったです。


帰る前に腹ごしらえ。
「次はお弁当持って来よう」
ぜひ🎶

「ちゃのんば、来たかったんです❗」
と楽しみにされてたお母さんも
いらっしゃいました。
こういう場がある
というだけでも、
お母さんたちの支えになる
と思うんです。
ここに来たら、
日頃の肩の荷をおろして、
ゆっくりされてください。


探検🎶探検🎶


初めての子どもたちも
元気いっぱい遊んでいました。
2回目からは、
だいたいの子が我が家のように
素で遊んでます。
今日もきっと帰りの車の中で
ソッコー寝たんじゃないかな。


みなさんが帰られた後、
スタッフもまったりお茶タイム。
お茶出し係と炊き出し係、
いい連携で、
ゆ~っくり豊かな時間を
味わえました(* ´ ▽ ` *) 


来月の「ちゃのんば☆ここから」は、

11月16日(金)です。
お母さんたちのお越しを
お待ちしてます🎵
女の子ももちろん
遊びに来てね💖

☆募集中のワークショップ
10月24日(水)
グラウンディングヨガ
コラボワークショップ→こちら
☆残席1
10月28日(日)
あたまがパッカーン
留学ライブトーク→こちら
☆余裕あります
11月4日(日)、9日(金)
うまとふれあうワークショップ→こちら
☆4日、残席6
☆9日、余裕あります

お申し込み、
お問い合わせ
あそびば☆ここから
cocokara.enjoylife@gmail.com
090ー8288ー7426




あそびばここから

「あそぶことは生かすこと」 あそびとは、自分がしたいことをして過ごすこと。 あそぶことで、本来の自分らしさを内側から呼び起こし、元気になる。 あそびば☆ここからは、自分に備わっているからだの仕組みを生かして元気になる♪がモットーの場です。

0コメント

  • 1000 / 1000